国際空港とは名前がついていますが、
残念ながら1階の平屋建てです。
飛行機からは歩いて建物の中に進みます笑
入国審査を潜り抜け、
荷物のターンテーブルのところに行くと
上の方にいらっしゃるのは何かの神様です。
そして、その前にはなぜかミラーボール笑
さて、空港からホテルへはタクシーで移動です。
タクシーで・・・なんて贅沢に聞こえるかもしれませんが、
これしか移動の方法がありません笑
しかし、タクシードライバーのおっさんは
普通に英語で話しかけてきますねぇ。
やはり話に聞いていたように、英語はどこでも通じそう、
というか、むしろ僕よりも英会話スキルが高そうです苦笑
そして、タクシーで移動すること15分。
その間、ずっと、タクシードライバーは
明日からの僕の予定を聞いて、ガイドを売り込んできます。
次の日は、すでに遺跡めぐりにガイドを雇っているって言ったら、
じゃあ、明後日の予定はどうなんだと、聞いてきます。
明後日は、特に予定は決まってないけど、
アンコールワットの朝日を見に行こうかと・・・
と、僕が行ったら、言い終わるのを待たずに、
じゃあ、ガイドするよ!って言ってきます笑
運転手いわく、
一日タクシーでどこでも案内するよ。
遺跡も案内するし、
おいしいレストランも案内するし、
お酒は飲むかい?
一緒に来れば、ハッピーなナイトも案内できるよ。
と、怒涛のごとく売り込んできます苦笑
現地の人の、ハングリー精神に驚きます。
そして、その勢いに負けて、
明後日、朝日を見に行くのを約束してしまうのですが…
さて、どうなることやら。
とりあえず、朝日観光は、
朝5時30分にホテルロビー集合と言って
タクシーは去って行きました。
名前も連絡先も何もわからずに苦笑
で、ホテル到着です。
今回のお宿は、プリンス・ダンコール・ホテル。
立派なホテルです。
部屋はこんな感じ。
どう、きれいでしょ?
カンボジアって聞くと、
なんだか貧しい国みたいなイメージだけど、
このアンコールワットの近くにシェムリアップは
世界的な観光地。
さすがにリゾート地ってわけじゃないけど、
世界中から観光客が集まるから、
ホテルは立派なホテルも多い。
ここもそこそこ立派。
でも、この部屋に一人で一泊しても8000円。安い。
バスルームもきれい。
でも、なぜか風呂のところにカーテンがないから、
シャワー浴びるたびに床がびちゃびちゃになる笑
さて、ホテルに到着したのが夜23:30くらい。
タクシーから見た町の様子は、
思ったより看板やネオンで町は真っ暗じゃないし、
出歩いている人もいる感じ。
ただ、お店なんかはさすがにもう開いてない感じ。
安全かどうかも全く様子がわからないので、
今日はおとなしくホテルでさっさと寝ることにする。
機内食のせいでおなかもそんなにすいていないし苦笑
とりあえずホテルのルームサービスで
フィッシュアンドチップスと
初めてのアンコールビールで一人乾杯して、
カンボジア、到着しただけの1日目が終わるのでした。
つづく。
定番ガイドブックのるるぶ。
るるぶアンコールワット (るるぶ情報版海外) | ||||
|