カンボジア旅行記ブログ 2日目その5です。
さて、午前中の遺跡見学はタ・プローム遺跡で終了です。
ガイドのニアンさんにつれられ、昼ごはんを食べに行きます。
昼ごはんは特にリクエストもなかったので、
ガイドさんお勧めの食堂に。
こちらは完全に観光客用っぽいレストラン。
名前は忘れました。
中はこんな感じ。オープンエアーなので、
もちろん、空調は効いていませんが、
意外と日があたらないところにいくと涼しいです。
例によってアンコールビール。
まだアンコールワット見てないですが、アンコールビールです笑
午後から見に行く予定のアンコールワットに思いをはせる。
食事のメニューはガイドさんのお勧めをチョイス。
手前は、生こしょうとカシューナッツと豚肉の炒め物。
生こしょうがかじると辛かったけど、
それ以外は美味。
奥は魚のアモック。
ココナッツカレーみたいなもんかと思ったら、
ぜんぜん辛くなかった。
もうちょい辛いと好みかなと。
まともなカンボジア料理は初めてだが、
ぜんぜんおいしく食べれる。
これはカンボジアでも食事にはまったくこまらなそうだな。
料理が口に合わなかったら、
3日間ホテルのフィッシュアンドチップスで乗り越えようかと思ってたけど
無駄な心配だったようだ笑
さて、食事もいただき、ビールも飲んだら、
午前中の遺跡観光とカンボジアの暑さもあいまって、
かなり疲れた感じになってきました。
そしたら、ガイドさんから、
午後はアンコールワットしか回らないなら、
時間もあるし、いったんホテルで休憩して
午後また回りますか?と提案され、
それはいい考えだとすぐに乗っかり、
一時ホテルで昼寝です。
この日もカンボジアは、36度の暑さ。
なおかつ、遺跡はとにかく歩いて回るしかないので、
がんがん歩いていると、知らず知らずのうちに体力がなくなります。
休憩しつつ回るのがいいみたいですね。
さて、次回はいよいよアンコールワット編へ。
つづく。