ついに旅行記も10話目です。
まだ2日目なのですが…笑
ということで、
サンフランシスコ旅行記2日目その5です。
まずは、アルカトラズ島おまけ編。
観光の最後にお土産物屋があります。
絵葉書とか、定番のもののほかに…。
囚人が使ってそうなプレート。
一枚で、一気にごはんもおかずも盛り付けられそうです。
そして・・・・。
石。
アルカトラズの石です。
甲子園の砂みたいなもんでしょうか笑
10ドルでした。
買ってませんけど苦笑
あとは・・・・
コップとか。
スプーンとか
苦笑。
何でも、アルカトラズってつければ売れると思ってる感があります苦笑
まあ、どれも買いませんでしたけど笑
ちなみに、ピア39のところにも
アルカトラズ島のお土産を売っているお店はあります。
でも、この石とかスプーンとかコップは売っていませんでした。
ぜひ、アルカトラズ島でゲットしてください。
僕も今振り返ると、買っとけばよかったと思います笑
ということで、フェリーに乗って、アルカトラズ島を後にします。
帰りの船で、アルカトラズ島の写真を撮ったら、
絵葉書みたいな写真が取れました。
これもお気に入りの一枚。
さて、サンフランシスコの町に戻って、
晩御飯です。
晩御飯は、DAILY GRILL というお店。
弟も初めて入った店らしいですが、
ガイドブックとかにはたぶん乗ってなかったと思うのですが、
なかなかいい感じでした。
値段もそこそこでしたが。
店の中はこんな感じ。
写真には写ってませんが、
入口入ってすぐはバースペースみたいになっていて、
写真のように奥は食事用のテーブルが並びます。
食べたのはこちら。
アメリカンな感じのチーズバーガー。
組み立てるとこんな感じ。
これが肉も分厚く、ジューシーて美味しゅうございました。
あとは、フィッシュアンドチップス。
よくフィッシュアンドチップスってのはまずいものの代名詞みたいに
言われますが、ココのはとてもおいしかったです。
僕はここのしか食べてませんが、
弟いわく、「はじめて美味しいフィッシュアンドチップスを食った」とのこと。
魚フライが、あげた手でほくほくしてとてもおいしかったです。
ポテトは普通です笑
そして、弟はサクラメントへと帰っていきました。
僕はまだまだ時間があったので、
しばらく夜の街をぶらぶらしつつ、
明日はヨセミテなので、朝早いため、
部屋で一人、ポテトチップスをつまみにビールを飲む。
静かにサンフランシスコの夜を過ごすのでした・・・・。
というつもりだったのですが、
写真の一番手前のビールが、
ソルトアンドトマト味で、
めちゃまずかったです笑
2日目完。
つづく。
スポンサーリンク