あと2回くらいで終わりそうな
マレーシア旅行記を進めますね。
マレーシア旅行記最終日です。
最終日は、18時の飛行機に乗る予定なので、
16時くらいまでは普通に遊べます。
まずは朝ごはん。
昨日の朝、食べようと思って食べられなかった、
ロティチャナイを食べに行きます。
前日に、検索しておいたので、
お店の写真をタクシーの運転手に見せて
連れて行ってもらいます。
こちら。
Tomato・Nasi Kandar(トマト・ナシ・カンダー)
最終日の朝にして、24時間営業らしい現地の食堂に。
中はこんな感じ。
観光客っぽいのは僕だけ。
とりあえずノーマルなロティチャナイをオーダー。
出てきたのがこちら。
おー。うまそう。
ロッティは、ナンのような生地を
薄くして、何層かに重ねて焼いたものを
最後、手でパッと押して、空気を入れて
サクサクにした感じです。
薄いナンのミルフィーユ見たい感じ?
今日も甘いミルクティーのテータリックとともにいただきます。
ロッティにはカレーがついているので、
これにつけながら食べると美味。
というか、かなりの美味です。
なにこれ超おいしいんですけどー。
最終日に、こんなおいしいものに出会うなんて。
これなら、滞在中、何度か食べに来たかったなぁ。
でももう半日しかないので、追加でオーダーします笑
この優しそうなおじさんが焼いています。
写真撮っていいですか?って言ったら、
緊張してた笑
焼いているところを撮影。
手際よく焼いていました。
そして、追加分で出てきたのはこちら。
玉ねぎ入りと、卵入りです。
ノーマルもおいしいですが、
具が入ってるのもいいですね。
甲乙つけがたし。
しかし、3枚食ったら、腹いっぱいです。
まだ、甘いデザート的なやつがあるみたいなので、
それも食べたいのですが、食べきれそうにない。
と思ったら、よその人が持ち帰ってるのを見たので、
これだ!と思い、昼御飯用テイクアウトを頼みます。
紙に包んで、直にビニール袋のですが、
これもまたよし。
袋から甘いいい匂いがします笑
そして、お会計が・・
安い。
1RMが33円くらいなので、
1枚33円~60円の間くらい。
3枚食べても150円くらい。素晴らしい。
あー、もっと早くここを見つければよかったなぁと思いました。
ランカウイでおすすめのお店ですね。
さて、腹もいっぱいになったので、
お土産物でも買いに行こうかと、
近くにある、zonショッピングセンターへ向かいます。
甘い匂いを漂わすビニール袋を片手に笑
まあ、確かに、途中から、嫌な予感はしていましたが、
まだ空いてませんでした苦笑。
この時9時40分くらい。
近くにいたタクシーの運転手に聞いたら、
10時に空くってことだったので、
前の階段に座って待つ。
途中、中国の人に聞かれるから、
開くのは10時に決まってるだろ!
ってな感じで、答えておいた笑
つづく。