さて、ヤセの断崖を出発したのち
次なる目的地は「白米の千枚田」
ここに向かおうとしたのですが、
「巌門」でカメラのシャッターを頼まれたカップルが
ちょうどヤセの断崖でも再びお会いしたので、
軽く話をしてたら、次の予定が決まってないとのこと。
僕が千枚田に行くと言ったら、後ろから車で着いてくるってことなので、
旅は道連れということで、一緒に千枚田に向かいました。
どこかから来た観光客かと思ったら、
あとで聞いたら、金沢と美川の人でした笑
金沢と美川と加賀と県内の人ばかりで移動笑
そして、千枚田到着。
素晴らしい風景。
思ったより、規模は小さいですが、
天気が良くて、
青い空と青い海と、緑の田んぼ。
非常にいい景色です。
ここは他に何があるわけではないのですが、
景色だけでも、見る価値がありました。
オーナー制度なので、田んぼのオーナーの看板が出ています。
ココは有名漫画家の田んぼ。
ココは元総理大臣の田んぼ。
ちなみに、隣は息子さんの田んぼでした笑
通りかかった観光客が「これって本物?」って言ってるので、
本物ですよって知ったかぶって教えてあげました。
僕も来る直前にwikiで読んだだけなのですが笑
と、言うことで、景色に非常に満足して宿に向かいます。
ちなみに、千枚田には景色しかありません笑
さて、本日のお宿は、
民宿「一水」さん。
能登の旅自体が、直前に決めたので、
空いてる宿がほとんどありませんでした。
何とか泊めていただいたのがこちらでした。
海沿いだって見たので、海水浴場みたいな海を想像してたら
漁港でした笑
確かに、釣り船プランとかありましたもんね。
残念ながら釣りをしない僕には宝の持ち腐れでしたが苦笑
民宿なので、部屋や設備はともかく…
料理は最高でした。
これは1日目の晩御飯。
刺身に山菜にさらにカニが一匹付きます。
下の写真は、いしり鍋。
イカが最高にうまかったです。
一人でビール飲んでたら、
隣の方も一人で来てた人で、
コンビニのオーナーさんか何かだと思うのですが、
妙に話があってずっと話をしていました笑
そんなこんなで、1日目が終わっていくのでした。