タイバンコク旅行記3日目その4
観光もおわって、ホテルに戻ってきました。
昼ご飯を食べてなかったので、
近くのカフェへ遅めの昼ごはんに。
こんな感じの街並みをてくてくと歩き、
良さげな店を物色してました。
外観の写真を撮ってなかったので、
店名は忘れちゃいましたが、
なかなかいい感じの店に入店。
こんな感じ。
お客さんは、欧米の方が多めですが、
なかなかいい感じ。
ビールとイカリングと、スパイシーヌードルをオーダー。
このイカリングが超美味。
イカリングが美味なのか、
ついてるマヨネーズが美味なのか
微妙なところだけど、
とにかくおいしかった。
けど、スパイシーヌードルが
本気でスパイシーで辛すぎて食えない苦笑
汗が噴き出してくる辛さ。
その分ビールが進みまくった笑
途中でギブアップしたんだけど、
今後スパイシーと名がついてるものは気を付けようと思いました。
しかも、口ん中が辛くなりすぎて、
後半、イカリングの味が全く分からなくなりました涙
もったいない。また来ようと思った昼ごはんでした。
で、ビール飲みすぎで、
ホテルに戻って、1日半の観光の疲れもあって、
そのまま昼寝。
起きたら夜でした。
で、晩御飯に向かいます笑
夜は、ガイドブックに載ってる名物料理
プーパッポンカリーを食おうと
電車で移動。
チョンノスィ駅を降りてひたすらまっすぐ歩きます。
夕方のバンコクの町。
日本では、近くのスーパーまでも歩きたくなくて車つかうのに、
なぜか異国に来るとどんどん歩けます。
知らない街並みを見ながら歩くのって楽しいですね。
暑いですけど苦笑
しばらく歩くと到着です。
「ソンブーン スラウォン支店」です。
このソンブーンというお店が、
名物プーパッポンカリー発祥のお店だそうです。
中はきれいなお店。
お客は日本人が多そうでした。
僕以外にも何組も日本人がいました。
で、そのプーパッポンカリーをオーダー。
昼食って、寝てただけなので、
今回はこれとごはんのみオーダー。
どーん。
これがプーパッポンカリー。
カニにふわふわの卵を絡めて、
甘辛に炒めた感じ。
カリーと名前がついてるけど、
カレーの風味はあまりしない。
この甘辛な感じのたれが超ウマイ。
そのまま食べても、ご飯にかけてもいい感じにうまい。
しかし、カニの殻が邪魔で超食べにくい笑
カニの殻なしもオーダーできるみたいなんだけど、
「こっちは北陸育ち、カニの身くらい自分でむしれるわ!」
と、おもって、殻つきをオーダーしたのが間違いでした。
ぜひ、今後行かれる方はからなしをオーダーしてください。
僕も次行く機会があれば、絶対にそうします。
きっと、殻がない方がおいしいだろうなと思いながら、
ほじほじと身をむしり、何とかおいしくいただいたのでした。
そして、明日は朝から観光とかの予定は全くないので、
ホテル近くの繁華街へと僕は飲みに行くのでした。
4日目へ続く。