さて、香港で買ってきたお土産の紹介です。
基本的には、ばらまき用と自分が食べる用のお菓子や食べ物がメインですので、
それ以外のお土産をお探しの方はすみません。
1、ジョニーベーカリーのクッキー
こちら、香港の有名クッキー。
ジョニーズベーカリーのクッキーです。
バターが効いていて、ほろほろと軟らかい感じが良いですね。
しかし、お店が行列だったりで買いに行くのはなかなか大変です。
そこまでして、買う価値があるかどうかは、お好み次第。
もし、近くまで来て、あんまり並んでないようだったら買ってみてはどうでしょうか。
場所や買い方はこちらの記事で。
ちなみに、8種類入りの8MIXと4種類入りの4MIXがありますが、
8MIXと4MIXでクッキーの種類が違うので注意してください。
8MIXは固めのクッキー。
4MIXは軟らかめのクッキーです。
僕は、4MIXの方のクッキーが好きでした。
8MIXは普通のクッキーっぽい感じでいまいち。
最初の写真が8MIXでこの写真が4MIXです。
お好みの方をどうそ。
2、奇華餅家のパイナップルケーキ
奇華餅家は、パンダクッキーで有名なお店ですが、
クッキー自体は、なんだかよくあるお土産すぎて、
例えパンダの形でも、今一斬新さがないので、
ココは、同じお店でも、パイナップルケーキを押しておきます。
台湾で有名なパイナップルケーキですが、
香港のパイナップルケーキも同じくらいおいしいですよ。
一個からのばら売りもありますので、
とりあえず、お土産にするかどうかは置いておいて、
自分用に飼って一個食べてみるといいと思います。
美味しかったら、ぜひお土産に。
ちなみに、僕が買いに行った時には、
チムサーチョイのお店では、
パンダクッキーは売り切れでパイナップルケーキも残りわずか、
パンダクッキーに至っては、いつ入荷するかわからないとか
言っていました。
しかし、チムサーチョイの駅の中のお店に行ったら、
どれもこれも普通に売っていました笑
なので、そのお店になくても、他に移動すると売ってることもありますよ。
3、香港限定プリッツ
毎度、アジア地区はどこに行ってもプリッツが定番になりつつありますが、
香港も、香港限定のプリッツがあります。
左から、ふかひれ味、アワビ味、シーフード味です。
まあ、香港っぽさは少ないですが、
海外っぽい感じがするので、配って嫌がられることはありません。
12パック入っていますので、ばらまくにはちょうどいいかと。
無難ですが、おすすめです。
4、香港限定コロン
これまた、限定お菓子シリーズですが、
グリコのコロンの香港限定味があります。
僕はこれが一番おすすめのお土産です。
配って一番盛り上がったり、喜ばれたりしました。
上の黄色い方が、マンゴー味。下がエッグタルト味です。
エッグタルト味が一番香港っぽいですかね。
味はどちらもおいしかったです。
箱を開けると、小さな箱が12個入っています。
(写真のパッケージの右上に書いてあるような小さな箱)
なので、配るときも便利です。
これが一番おすすめ!
5、インスタントラーメン出前一丁
インスタントラーメンの出前一丁です。
こちらは香港限定というわけではありませんが、
日本には売ってない味のものが売っています。
味は、安定の出前一丁です。
あまりおすすめしないもの
許留山のマンゴープリンを買っていきました。
値段が安めで、最後に余った香港ドルで買ったのですが、
これが何ともまあ、いまいちでした。
許留山は、店内で食べたら非常においしかったので、
それを期待して買ったわけですが、
全然違いましたね。
というか、値段も、店内で食べるよりはずいぶん安くて5個入りだったので
どうなのかなぁと思いながら買ったのですが、やっぱり駄目でした。
食べた家族の物の感想としては、
近所のスーパーで4個100円で売ってるマンゴープリンと同じ味。
ってかんそうでした苦笑
なので、あまりお勧めできません。
以上、香港で買うべきおすすめのお土産5選+1でした。